1. 難波学園 Home
  2. 横浜調理師専門学校
  3. スタッフブログ

スタッフブログ

今夜は夜間部の給食実習です
画像 010-1.jpg
メニューは「酢豚」と「ご飯」「サラダ」「スープ」「デザート」です
画像 004-1.jpg
サラダ用の薄焼き卵を作っています
余裕のポーズですね
画像 012-1.jpg
出来あがった料理は、クラスの仲間達の夕食です
画像 016-1.jpg
最後は当番の人達だけで「いただきま~す
美味しく出来ていましたか??

このページのトップへ

西洋料理の実習!

2011年5月20日

今日は西洋料理の実習です
作るのはピラフとオムレツ
画像 041-1.jpg
ピラフは初めてでもまずまず上手く出来ますが・・・
画像 046-1.jpg
しかし島村先生、心配そうに鍋の中を覗いています
画像 058-1.jpg
甲斐先生もやはり心配そうです
画像 050-1.jpg
ほとんどの生徒達はピラフなんて作った事がありませんが、先生たちが優~しく教えてくれるので大丈夫ですょ

このページのトップへ

本校中国料理講師の釼持先生の記事が、『月刊ゴルフダイジェスト6月号』に掲載されました
CIMG0138-1.jpg
『坦々麺の基礎知識』と言う題名で、美味しい坦々麺の作り方がP.128に掲載されていますよ
CIMG0135-1.jpg

このページのトップへ

中国料理実習の様子

2011年5月11日

今日の授業は『中国料理実習』です
「りんくんび」先生と「釼持正夫」先生が講師の授業です
りんくんび先生授業風景
CIMG0129-1.jpg
釼持先生授業風景
CIMG0132-1.jpg
今日の実習メニューは
野菜の切り方と炒菜(チャオツァイ)です
この時期はまだまだ基礎の実習が多いです。
しっかりと基礎を覚えて、これからの基盤にするためです。
生徒のみんなも張り切ってましたょ

このページのトップへ

New

2011年4月26日

外観_1439-2.jpg
少々遅れましたが、【Newホームページ】になって新装オープンです
ワイド画面の新しめのパソコンをお使いの方にしか伝わらないかもしれませんが、TOP画面の迫力は感じて頂けましたか
今回はブログ機能も付いたので、新しい横調情報をドンドン発信して行きますから、
楽しみにしていて下さい

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126