次の日は、OPでリヨンの市街観光。
「食の都」リヨンのシェフ達ご用達の市場を見学したり、世界遺産の街並みを観光したり、旧市街のトラブールも見るコトが出来ました。
なんと言ってもお楽しみはランチ!
リヨン名物の「クネル」を食べれるようにお願いしておきました。
前菜もリヨン名物のサラダ。
葉物の上にベーコンと半熟卵が乗っていて良いです。
「リヨン風」は良く食べてるけれど、ココじゃ本物。
メインはクネル。
街のレストランじゃ見た目は地味だけど、やはり本場のクネルは美味し~い♪
何と言ってもソースとのマッチングがたまりません。
みんなじっくりと頂きました。
午後には早くも「花の都」パリへ移動です。
調理師科 ヨーロッパ研修旅行♪ その【3】
2009年11月24日
調理師科 ヨーロッパ研修旅行♪ その【4】
2009年11月23日
調理師科 ヨーロッパ研修旅行♪ その【5】
2009年11月22日
Gateau 製菓実習
2009年10月29日
FMヨコハマの藤田君が体験入学に参加!!
2009年8月20日
「はぁ~い、藤田でぇす!」でお馴染み、FMヨコハマ街角レポーターの藤田君が横浜調理師専門学校の体験入学に参加してくれました!
藤田君曰く、「自分の手で卵を調理するのは生まれて初めて!生卵以外は作って?食べた事がない!」との事。(目玉焼きも無いとはビックリです・・・)
しかしそんな藤田君も、本校実習指導部長甲斐先生の模範調理の後、小塩先生の手ほどきを受けながら、見事に綺麗なオムレツを完成させました。
初めてとは思えないほど、器用にフライパンを操っていましたよ。
中々のモノです、藤田君!
隣にパスタとソースボロネーズを添えて出来上がり!
甲斐先生のオムレツと食べ比べながらの試食タイムでは、
「冷めても先生の作った方がフワフワで美味しい」とプロの技に感心しきり。
パスタソースは凄く美味しいと、お褒めの言葉を頂きました。
その後、この体験入学の様子をラジオで生レポート!
お聞きになった方もいらしたのでは・・・。
入学生は老若男女問いません。
20歳前後の生徒が大半ですが、15~60歳代半ばの方まで通って来てます。
食や調理に興味のある方、まずは体験入学から参加してみてはいかがでしょう?
ぜひお越しをお待ちしております!