今年もイタリアから講師の先生がやって来て下さいました
ムッルー・シモーネ先生と野沢寛夫先生です
未来のイタリア料理人育成に情熱を注ぐ『ICIFイチフ 外国人の為のイタリア料理研修機関』に所属のお2人です

もちろん左がムッルーさん、右が野沢さんです
今年のメニューはと言うと、
まずは『オマールえびのテリーヌ ブロッコリー、オリーブとフレッシュトマトのゼラチン寄せ添え』です。

う~ん、贅沢にオマールえびを使用しています。

トマトとオリーブが本場イタリアを感じさせてくれます
続いては『ソレント風ニョッキ』です。

これはまさに定番の味です。
ニョッキにトマトとチーズがたまりません

お次は『ほろほろ鳥のグリーンペッパー風味』です。

普段あまり食べる事のないほろほろ鳥、少し独特の風味がありますが、しっかりとした肉感はいけますねぇ
蜂蜜をカラメル状にした物に、バルサミコ酢と赤ワインビネガーを加えて煮詰めた物を塗り、グリーンペッパーをかけて焼いてあるので、甘酸っぱい中にピリッとした感じが良く調和しています。

最後はデザート。
『ボネッ』
ってネーミングです

カカオの利いたチョコレートが、まったりと口の中でトロけますねぇ~
そして生徒と記念写真

ムッルー・シモーネ先生、野沢寛夫先生、今年も遠い所からありがとうございました
ムッルー先生、お笑いの有田に似てますねぇ・・・

イタリアからやって来ました!
2011年6月16日




