【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
日々寒さが増して来ました今日この頃
皆さん寒さにはお強いでしょうか(。´・ω・)?
私は弱いかもです
そんな日にはコレ

『大平燕(揚げ卵と春雨のスープ)』&『黒酢肉塊(黒酢酢豚)』ですよ~
大平燕「たいぴんえん」と読んで、元々は中国福建省福州市の郷土料理なのですが、それが日本風になって熊本県のご当地グルメ、そして熊本県民のソールフードとなっているんです

特徴としては、様々な具材に春雨そして揚げ卵がポイントです!
寒い日には熱々の揚げ卵も効きますね~
 

この時期になると巨大な中華包丁ももうお手の物です(笑)
 
中々家で卵を揚げる事ってないですよねぇ
今回はこれもこの料理のポイントですから、しっかりと揚げて行きましょう!

 
一方の黒酢酢豚のお肉も、今日は豚バラブロックをカットして、下茹でしてから下味と片栗粉を付けて揚げて使います!豚の油がメッチャ美味しくなるんですよ~

 
どれも下準備さえしっかりとしておけばバッチリ美味しい物が出来ます!
 
とっても美味しそう(#^.^#)
 
 
PR 横浜調理師専門学校 調理師免許 東京調理師専門学校 カフェ&スイーツ 国際フード 町田 東京誠心 辻調理師 新宿調理師 シェフ 調理人 料理人 料理学校 料理教室横浜 イタリアン フレンチ
黒酢の香りと揚げ卵
2018年11月22日




