【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
今回は日本料理
『金目鯛の荒煮』と『信濃蒸し』ですよ~
特に金目鯛の荒煮は高級料理で美味しいですよねぇ~

今日は神津島の金目鯛ですね
綺麗な目をした金目ちゃんです
 

 
さあまずは金目鯛を捌きますよ~

 
やはり包丁はしっかり研げてないと上手に裁けません

兜割は見せ場ですよー
 

 
一緒に煮る牛蒡や蕎麦なども準備しておきましょう

 
徐々に裁かれていきます金目鯛

 
信濃蒸しは捌いた金目鯛を開いて昆布や茹でた蕎麦を挟み込み蒸し器に~

 
金目鯛のアラは生姜や牛蒡と共に、酒・味醂・砂糖・醤油・水で煮ていきますよ~

イイ感じです~(^^♪
 
さぁさぁ出来てきましたね~

 
盛り付けて行きますよ

 
完成の様ですね
みんなで美味しく頂きま~す
今日の出来はいかがですか??

 
 
みんな良い笑顔です

 

 
今度は夜間部の皆さんの様子を~

 
夜間部は女性が多いです
金目鯛などの大きなお魚は大変かな
金目鯛の荒煮 etc
2017年11月16日




