【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
夏休みも終わり、後期の授業が始まりました(*´∇`*)!
気持ちを入れ替えて頑張りましょ~!!
今日は西洋料理の授業です
『Spaghetti a la Bolonaise』(スパゲティ・ミートソース)

それと
『Salade de pomme de terre』(ポテト・サラダ)

まずはポテトサラダのマヨネーズ作りから

皆さん、自分でマヨネーズを作った事ありますか??

新鮮な卵を使って作るマヨネーズは美味しいんです

結構簡単に作る事、出来るんですよ~

じゃあ何で二人組になって作ってるのでしょう??

実は簡単だけど大変なんです

電動泡だて器を使えば割りと簡単なんですが、手で撹拌すると結構大変なんですね~(* ̄∇ ̄*)

一生懸命撹拌するのに必死です!

油を結構多く使うんで最初はヒクかも知れませんけどねぇ~(-_-;)
「君が撹拌した方が良いんじゃないの?」
「えっ??いや彼女の方がパワーあるんで!」

ミートソースの方も進めて行きますよ~(*´∇`*)!

お肉とソースは別々に火に掛けて、後でソースパン(鍋)で合わせますよ~



ソースとお肉を合わせたら少~し煮込みましょう

その間にパスタを茹でて行きましょう~♪



ポテトサラダを仕上げたら盛り付けの準備です


盛り付けも気を入れてやって下さいね!

背後霊がΣ(゚口゚;!!

パスタを盛り付けたら完成ですよ~

先生に出来を見て頂きましょう

それではお楽しみの試食タイムヽ(´▽`)/

美味しく出来たかな??



「ウチのは美味しいですよ~」

「どーですか?美味しそうでしょう??」

「美味しいですねっ」


「上手に出来ました~(*´∇`*)」

ボロネーズでスタートですよ~!
2015年9月8日




