【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
昨晩は『6月の第1木曜日はアペリティフの日』ってコトで、
横浜港にある「大桟橋」へ行って来ましたよ~
↓以前、豪華客船が入港している記事で船が着いていた所です。

そこに「大桟橋ホール」と言うのがあり、今回はそこで行いましたよ~
周りを見渡すと、横浜の名所が色々と見えて絶景です

いよいよアペリティフの始まりです!
盛り上がって行きますよ~~(^o^)丿

俳優の「カネケン」さんこと、金田賢一さんの乾杯の音頭です

本校も横浜の食の担い手として、出店しております~

今回は
『蕎麦粉のクレープ スモークサーモンとフォアグラのテリーヌ巻き
よこはま野菜の自家製ピクルス添え』ですよ~

どうですか??美味しそうでしょ~!
ワインやシャンパンにバッチリ合うんですよ~(*´∇`*)

沢山のお客様に来て頂いて、ガンガン出ています

裏は盛り付けが大忙しです

それでは、他のお店の料理を見て見ましょう~


どこの料理もメッチャ美味しそうでしょ~??


みんな、地元横浜の食材を多く使用しているので、全身で横浜を堪能するコトが出来るようになっているんですよ~(*^▽^*)


ワインやシャンパンの試飲も結構あったんで、勉強の為に頂きましたよ~

各ブースも大忙しですねぇ


オッと在校生発見
未成年者なんで、お酒は飲めませんが、横浜を代表するホテルやレストランのシェフが作った、渾身の美味しい物を堪能出来ますから、「大満足っ」って言ってましたよ~(*^▽^*)

オッと今度は昨年の卒業生発見


本校のブースには、最後までお客様が来て頂いたお蔭で、ほぼ完売(350食)となりました
お越し頂いた方々、ありがとうございました(*^▽^*)

デッキからの夜景は最高ですよ~

デートにも雰囲気バッチリです
男同士で行ってはダメですよ~┐(‘~`;)┌

盛り上がった会も、最後はストラスブールの小山シェフのご挨拶で閉幕です

来年のアペリティフで、またお会いしましょう~(*´∇`*)
アペリティフで横浜大桟橋へ
2013年6月7日




