【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
 
本日は、西洋料理テーブルマナーの授業で、『新横浜プリンスホテル』に来ましたよ~
 
 
 
 
 

 
 
本日のメニューです

 
 
こう言うメニューを見ると、どんな形で料理が出て来るのか楽しみでワクワクしますよね
 
 
 
まずは難波理事長の挨拶から

 
 
そして総料理長の山田さんです
本日のメニューを一品一品細かくご説明下さいます

 
 
 
食事のマナーや作法も教わりますよ~
 
 
 
 
 
 
 
 
さあ、美味しい旅の始まりですよ~
 
 
 
 
まず最初は乾杯から始めましょう~  ルネッサッ・・・・ン・・・ あの人達、最近見ませんねぇ

 
 
 
 
そして前菜へ

 
 
ほ~っ、コレは海の幸の饗宴やぁ~
 
さっぱりめのジュレソースが海の幸を引き立てますぅ
 
 
 
美味しい~時は笑顔が自然に出ますねっ

 
 
 
続いてはスープ

 
 
 
コレはマジに美味しいです
濃厚なキノコのスープの中に京芋団子のフライ、そんでその中にはフォアグラですよフォ・ア・グ・ラ
もうタマリません このスープの中を泳ぎたい位ですよ~
 
 
みんなはどうかなぁ~?? 

 
 
「私も泳ぎた~い」 

 
 
 

 
 
 
そしてお料理はポワッソン(お魚料理)ですよ~

 
スッゴク鮮やかなお料理ですねぇ
 
 

 
 
 

 
 

 
 
 
そしてそしてメインディッシュのビヤンド(肉料理)ですよ~

 
良い眺めですねぇ~
 
 
「うん、美味しい~」

 
 
もうチッとアップで

 
 
 
 
で、最後はみんな大好きデザートです

 
 
 
いやぁ~、今日も大変美味しく頂きました
 
 
山田総料理長、ありがとうございました~

西洋料理テーブルマナー♪
2012年10月26日
















